top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon

ガスの火で炊飯

  • 執筆者の写真: smileshanti3
    smileshanti3
  • 2019年11月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年11月15日


今回購入した新しいオフィスはオール電化で販売されてましたが、調理台はわざわざ、ガスコンロに取り替えてもらいました。私は、電気調理よりガス火の調理が好きだからです。


実のところ、30年前の私は「電磁波」を気にしていた時期があり、極力、電磁波の影響を受けないように生活をしていました。兄からは「見えない世界なのに」とよく笑われていましたが‥でも、今と違って電磁波と人体への影響が知れ渡っていない時代でしたから、仕方ないことですよね。


今は全く気にしなくても健康でいられるようになりました。とはいえ、調理器具はかなりの電磁波ですので、これだけはガスに変えた次第です。

今日は、初めて新しいガス台で、お鍋を使ってご飯を炊きました。


炊きたてのご飯を食べての感想は「こだわってガスにしにて、よかった!!」です。

これまでも、結構こだわりの電気炊飯器(6万円台)を使っていましたが、比べ物にならない位、格段に美味しい!!です。


これから、寒くなるとこのガスの炎も温かい感じがします。

しかも、美しいですよね。

あなたの生活の中のこだわりは何ですか?


#炎の癒し#電磁波#生活の中のこだわり#美しい炎#美味しいご飯だき





 
 
 

最新記事

すべて表示
🌿夏のからだスッキリ特集|7月の人気ラジオ&実践動画まとめ🌿

寝ながらできる!話題の「バルーン呼吸法」で、ダイエット・便秘・心のリセットも◎ 夏本番、薄着の季節に「体型が気になる」「なんだかお腹の調子が…」「ストレスでモヤモヤ…」そんなお悩み、呼吸でスッキリしませんか?7月に放送したFMラジオと実践動画から、“寝たままできる”話題の「...

 
 
 

Comments


新しいチャンネル

新しいチャンネル

Copyright © ​Nakamichi Hideko Office All Rights Reserved.

bottom of page